
(SNSより一部抜粋)
ここ最近の雑感を。
SLやりはじめて2年が過ぎてしまった。
これまで、色々なことが起き、色々な気持ちが錯綜して
楽しいことばかりでなく、これからのことも考えさせられる
事例もしばしばあった。
ただ、それは苦痛ではなく、自分への勉強だと。
楽しいだけではYazRockettではない。
未だに、何か代償をもらうためにASUKAで演っていたのか?
とおもうけれど、実を言うと、何もない。
今から話す、「夢を描く筆」を思う存分使うことが出来たからだ。
SLは自分のイメージを具現化するには最適の「小箱」だと思う。
そこで、色々なスキルを使って、表現する筆を使う現場なんだと。
わしのように、プロミュージシャンになれなかった者としては
トータル的なプロデュースが自宅にいながらにして出来るのは
自己啓発にもつながる。
現にRLにフィードバックもされてる。
まぁ、今のスペックでは既に思う存分描くことは限界があるのも
否めないが(RLで簡単だと思う事例が意外に困難なこと)
「夢を描く筆」を自由に使える充足感。
これを大事にしていきたいね。
さて、
ここで一つの終わり、そして一つが始まる。
過去の思い出はすばらしいものばかり。
ただ、これからの未来はもっとすばらしい。
これからどうなることへの不安等、あるのかもしれないが
それはそうなることを待ってるようなもので。
身構えててもしょうがないね。
明日からも、すばらしい自分達のSLを
自由に夢の筆を使おうではないか。
全ては必然が交差している我々の人生。
まーよしなに^^
明日も明るい光を期待しよう。
0 件のコメント:
コメントを投稿